山本 正子(やまもと まさこ)

山本 正子(やまもと まさこ)

【プロフィール】

講師

介護現場のスキルアップ

研修の企画

講師育成、プロデュース

定期講座 運営

よりそっと生きがい講座

よりそっとオリジナル商品の開発、販売

介護現場でお仕事をしている方がすぐに現場で活かせる実践的な講義が多くの支持をいただいている。

医療関連用品メーカーのアドバイザーの経験を活かし、病院、施設などで、介護現場の接遇から排泄ケアの向上を目的とした講義や指導。講師歴約13年。

会社員時代の経験を活かし、人生の先輩方が笑顔で暮らすことができるように「認知症予防」など「その人らしさを支援したい」という思いから、2014年に独立開業。

屋号の「よりそっと」の由来は、

「寄り添って、サポート」

「排泄のことだから・・・より、そーっと」

という思いから。

【セミナー実績テーマ】

IMG_2439

「介護現場の接遇」

「プロとしてのケア意識改善」

「おむつマスター研修」

「リーダーとしての指導力・スペシャリスト養成」

「感染予防対策/疑似嘔吐物処理実技指導」

「個人情報・プライバシーの保護、コンプライアンス」

「リスクマネジメント」

「認知症ケア」

「緊急時の対応 慌てないための知識・心がまえ」

など

すべての研修会に実技を取り入れているのが特長。

講義では、自分に置き換えて考え、現場に活かせる学習の方法としてのノウハウを提供。

・体感(体で感じる)

・体得(習得)

・体現(指導)

を重視し、

長年の経験から、一緒に考え「気づかせる」講師としての技術が多くの支持をいただいています。

IMG_2470

【助成金・補助金】

キャリアアップ助成金

企画・実地・申請・支給申請までをサポートします。

10件以上の実績があります。(愛知・岐阜・三重)

厚生労働省リンク

介護人材確保対策事業(補助金)

福祉・介護人材キャリアパス支援事業での講師

 【研修先】(敬称略)

病院、特別養護老人ホーム、老人保健施設、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、小規模多機能ホーム、知的障害者施設

など100以上の施設での実績

【資格】

医療福祉環境シニアアドバイザー

おむつフィッター1級

おむつフィッターJ認定講師

みんなの認知症予防ゲームリーダー